|
2010/05/09(日)
連日の快晴!フライトもバッチリ!!
|
|
|
今日も朝から快晴と、AKAIWAは連日のフライト日和に恵まれました。
本日、Aコース初飛びにチャレンジされましたのは、スクール生の溝手さんのお友達で、一緒に御来場されました、平村さん、河浪さん、伊藤さんの3人組、まずはゲレンデでパラグライダーの基本を練習して、次は、シミュレーションでフライト時の操作をイメージしながら練習!後は本番のフライトを待つのみです。次回のフライトでは、ぜひ、空の気持ち良さを味わってください。
スクール生NPコース秋澤さん、波のある風の中でもしっかりと機体を安定させてフライトされてました。
Pコース芥川さん、フライト中に風の変わりはじめに気づき、早めに対応されてましたね。
本日の無料昼食は≪マイルド・カレーライス≫&≪AKAIWA特製・食べるラー油≫&≪冷奴≫と今日も盛りだくさんのメニューでした。
今日も上空&ゲレンデともににぎやかで、ベテラン組は高度も上げて足ものばしてフライトを楽しむ事ができました。(本日の最高到達高度約2800m) 明日も予報は良さそうです、皆様の御来場をお待ちしております。
それでは、また明日〜〜♪
お世話になります。荒井 教雄です。 本日、UP社の TRANGO XC、SMサイズ(77kg〜93kg)に乗りました。
今まで乗ったUPグライダーの中で、(もちろんタルガやエッジも含め)一番揚力を感じました。
おまけに速い。みんなが強い風の中、なかなか進まないのに、TRANGO XCはアクセル踏まないで、ビューって進んじゃうんだ。何だこいつって思う。
装備重量82.5kg辺りで乗ったけど、フワフワ感もないしビッシっとグライダー全体に剛性を感じ、ターンの切れには参ったよ。 ブレークを引くのは35cm前後で、もう十分。 エリアが小さく感じて、安心感もあるから攻めらるし、翼端の変な動きもない。 頼りになり過ぎて、良い意味で、ずるいグライダーです。
|
 |
|
|