|
2010/04/30(金)
本日、風は強めでしたがバッチリフライトできました。
|
|
|
ゴールデンウィークに入りまして、今日は平日とはいえ、普段休日にお見えになるフライヤーの方も御来場され、賑やかな日となりました。
午前中の風は少し強めでしたが、ベテラン方を中心に高度を稼いで飛ばれてました。
スクール生も、午後になってから安定したタイミングをみてテイクオフされ、フライトもOK!でした。
NPコース大橋さん、午前中は強めの風を使ってゲレンデ練習に励んで、午後からフライト、いい風を選んでテイクオフされ、久しぶりの飛びをされてました。
Pコース佐藤(洋)さん本日機体(レイベン)初おろし、ゲレンデでの立ち上げで感触をたしかめていらっしゃいました、次回フライトを楽しんで下さい。
Pコース鈴木(忠)さん、高度が下がってきてからも粘りのフライトをされてましたね、良い飛びでした。
本日タンデムセットのたかのちゃん、さやかちゃん、飛べるタイミングはあったのですが、安全をみてタンデムはやりませんでした。 自然相手の遊びですので、怒らないでね^−^;
本日の無料昼食は≪季節の味覚!竹の子ごはん≫&≪野菜もたっぷりの豚汁≫そして≪目玉焼き≫でした。
今日は、昼過ぎまで風は強めでしたが、タイミングよくテイクオフされた方は、高度を稼いで飛ばれてました。(本日の最高到達高度約1000m)
明日からの連休は、晴天続きでフライトも楽しめそうです。 皆様の御来場をお待ちしております。 それでは、また明日〜〜♪
ここから先は気にしないで読んでください。 読まなくてもOKです。 お疲れ様です、荒井 教雄です。
写真左下、左から山藤さん、高山さん、オレ、たかのちゃん、スタッフ亮ちゃん、さやかちゃんの順番です。
今日は大勢のフリーさんやビジターさん、もちろんスクール生もお越しになったので、この写真だけが全てではないです。
福島からお越しの酒井さんや、千葉からお越しの今井ちゃん、あっ、今日は今井ちゃんはいなかった。いつもいるから間違っちゃったよ。今日はGWにも関わらず約40名のお客様がお越しになりました。 本当にありがたい事です。 そうそう、今日の弓立PGS日記を読んで、画像をみて思いました。 http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/sainokunisky/ 千織ちゃんの目はでかいね。オレの次に。 以上。
|
 |
|
|