|
2010/02/16(火)
予報なんて吹っ飛ばせ!
|
|
|
本日は『曇りのち雪』という予報が出ておりましたが午前中は少し太陽が顔を出してくれました♪
コンディションはまだ無風という事で薪ストーブにあたりながらしばし風待ちしながらパラ談議となりました。
お昼くらいには徐々に南風が入り始めたのでテイクオフへ! 忠さん穏〜やかなコンディションでのんびりフライト♪ そんなコンディションでしたが本日の最高到達高度は700メートルオーバー!! 飛んでみないとわからん時もありますなぁ。バッチリフライトできました♪
本日のAKAIWA無料ランチのメニューはマイルドカレーとけんちん汁とゆで卵でした!
夕方にはパラパラと小粒な雪が降ってきましたが積もる様子はなさそう♪ 明日はお天気も『晴れ』の予報なのでフライト日和と期待ができそう! 皆さんの御来場お待ちしておりまーす♪ それではまた明日!
お疲れ様です、荒井 教雄です。 今日はFIRE BIRDのアルバトロス(DHV2−3・EN−Dクラス)でフライトをしました。 粘りのある翼の特性を生かして、上昇帯の中では肩から胸辺りまでブレークを引いて、なるべく上昇帯に止まる様にしました。 時と場合によってもっと押さえたり開放したり。 でも、上級機は押さえ過ぎるとストールに入るので、真似しないで下さい。 こんな曇り空の日に1時間以上も飛べるコンディションって、思わなかったので、いつものサマーグローブに薄着の服装。 そんな中、約22分辺りは飛んだかな。かなり頑張ったよ、オレ。南に出しても上がっていくし、こんな日もあるんだなって思った。 みなさん、フライトスーツ&暖かいUP/30六打て(てぶくろ)は必要ですよ。。。
|
 |
|
|