AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
楽しいパラグライダーの出来事と、たまに荒井教雄の話も含まれます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/26 注意!! 日記が新しくなります♪
2010/06/15 青空の中、ゆったりフライト☆
2010/06/14 ・・・ついに、梅雨入り?・・・
2010/06/13 ♪の〜んびり・フライトデー♪
2010/06/12 本日、グットコンディション!!1000mオーバー続出!!

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/05/13(水) 本日はビュービューに!
本日も昨日と同じようなどんより空からスタート。
しかし次第に青空が多く広がり、あっという間に夏のような陽気に!

コンディションは時に強く風が吹いたり、時に無風になったりと落ち着きのないコンディション。
様子を見ながらみんなでゲレンデ練習を頑張ることに!

お久しぶりの御来場となりました佐藤智文さん。
勘を取り戻しながらのグラハンとなりましたが徐々に体もしっかりグライダーの動きに合わせてのコントロールが出来ておりました。

一緒に御来場された茂男さん。コンディションを見極めながら練習するところはさすがPコース!といった感じでした。

よりレベル高いテイクオフを目指す角田さんは本日も何度も何度も繰り返し立ち上げ練習を頑張ってました!
その成果は必ず実践で実りますよ!
(最後までかたずけのご協力ありがとうございました)

連日御来場の秋澤さんは本日も熱心に練習に励みました!
気まぐれな風に戸惑いながらも出来る限りのコントロールで頑張りましたね。

みんな練習でお腹ペコペコということでお昼ターイム♪
本日の無料ランチのメニューはけんちん汁定食でございます。

午後になっても風は弱まるばかりか強まる方向へ・・・

Aコースの櫛山さん・山後さんは去年の9月以来の御来場。
『忘れました』とは言ってたもののグライダーコントロールは力も抜けててなかなかグッドでした!
ショートフライトも何回か楽しめましたね♪

ということで本日はゲレンデの一日となりました。

明日はフライトが期待できる予報となっております!
それではまた明日〜♪

本日の写真はすいません。撮れなかったのでフライトオッケーの時の写真をアップしました。


☆お知らせ☆
週末サミットXCのSサイズ・サミットXCのLサイズ・トランゴ3のSサイズ・トランゴ3のSMサイズ試乗で来ますのでご希望の方はお気軽にスタッフまでー!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.