|
2009/04/30(木)
♪続いております、グッド・コンディション!♪
|
|
|
今日もフライト日和が続いてる、ここAKAIWAには、≪GWをエンジョイ≫されている、フライヤーの皆様が〜☆大集合☆〜
1人でフライト≪A級コース≫にチャレンジされる皆様も、続々と御来場・・・・・★☆★
佐々木さん親子3人組 & 関口さんチームが暖かな日差しの中で、ゲレンデ練習にはげみます!!・・・・・皆様、日頃の行いがよろしいと見え、楽しく時間が過ぎて行きます・・・ 一汗かいて、あっと言う間に≪お昼ご飯≫のお時間に・・・♪〜
本日の無料ランチのメニューは・・・カレーライス&玉タマ納豆&豚肉のさっぱり焼肉・・・と満足のメニューでお腹一杯!!
午後からはシミュレーションでフライトのイメージもしっかり出来上がったところで、いよいよ本番!!皆さん揃ってテイクオフへ向かいます!!
良い風のタイミングをねらって、次から次へと、いざ!大空へ!!
皆さん全員とも、お見事、ナイスコントロールで初飛び大成功!・・・おめでとうございます☆☆☆パチパチパチ♪
初日から270mの高さから、一人で飛べるのかなって思った事でしょう。。。でも、パラグライダーはそんなに難しいものではないって分かったと思います! 次回も忘れないように、早めに来てね!! もちろんスクール生も、練習に励みました。よ!
NPコース、佐藤洋一さん、きょうはNPコース卒業をかけたターゲットにチャレンジ!! 結果は・・・見事、成功!!おめでとうございます。 次回からはパイロットコースですね^−^頑張って行きましょう〜。
同じくNPコース奥平さん、テイクオフへの便を一本見送ってのゲレンデ練習と、基本を大切にする姿勢が、長いフライトにつながってくるのですね。ただし、ピッチに注意ですよ(笑)
今日は夕方まで穏やかに飛べるコンディションとなり、初フライト組からスクール生、そしてベテランフライヤーの皆様まで、楽しめる一日となりました。(ビジター様にも、大勢ご来場頂き、誠にありがとうございました。) カジカジ君もイケイケでガンガン高く上げ上げでした。
本日の最高到達高度は・・・・・1570mの夏見さんでした。 吉新さんは1520m、おしいっ^^; 湯澤さんは鹿沼市の町まで、お買い物、あっ、クロスカントリーに出かけてしまいました。 そうそう、久しぶりに(三年ぐらいかな)山口さんがお越しになりました。ありがたいことです。 明日も良いコンディションに恵まれそうです。 皆様の御来場お待ちしております。
本日、これにて閉店で〜す。 それでは、皆様また明日〜〜♪ かしこ
追伸・・・・・中里さん、≪バナナ≫ごちそうさまでした!写真に撮る前に、みんなで食べちゃいました。へへへ・・・また、お願いしま〜〜〜す。
|
 |
|
|