|
2009/12/13(日)
本日最高到達高度☆〜1300メートル〜☆
|
|
|
きょうも昨日に引き続き☆〜【絶好調】〜☆のAKAIWAで〜す。
さすがに、予報も【グッド】なので、オープンと同時に次から次へとお客様が御来場・・・
ビジターさんも早めに『ショツプ』にお越しになり【年末大感謝祭】の商品を品定め!!(お〜お、安い!!の声と共に『即買い』で〜す〜♪)ど〜もお買い上げ、ありがとうございま〜〜す。
てな訳で、ショップの中は≪てんや・わんや≫でございます。
10時頃からテイクオフ目指しクライマーも≪フル回転≫・・・
お昼過ぎには、AKAIWA上空は≪ラッシュ・アワー≫のごとく、グライダーの花盛り・・・
曇ったり、晴れたりの連続で、テイクオフのタイミング勝負の感もありましたが、皆様充分にフライトを満喫されてました。
さすがの山川さんは、厚生年金まで一ッ飛び・・・1300メートルまで上げ、2時間30分のフライトタイム(寝不足の割には、さすがのさるとびさすけです!なんのこっちゃ!)
本日よりPコースに昇格の鈴木のスーちゃんは、2時間20分のロングフライト!!(寒い!寒い!と凍えてました。ちゃんと、−30度対応のグローブをしようね!)
石井の良一さんは、1300メートル、1時間30分のフライトタイム!!(残る課題はただ一つ!!Pコース卒業は目の前です☆)
卒業したくない?新部さんも、1時間以上もフライトされて・・・課題やりましょうね。卒業できる腕前なのですから・・・
きょうは、女子も大勢いらしたのですが、写真に納まらなかった『さとみっち』『りーちゃん』『佳子チャン』・・・ごめんです。あまりにも忙しくて写せませんでした。どうか、ご勘弁を・・・
1人でフライト『Aコース』にご参加の、文子(ふみこ)ちゃん&文子(あやこ)ちゃんペアーは、本日の1枚で御紹介!! きょうは無線の誘導で、午前と午後1本ずつ、合計2本飛んじゃいました!『雪を頂いた日光連山が、ものすご〜く、きれ〜〜〜い!!』と大喜びでした。東京から≪東武鉄道スペーシア≫で来た甲斐がありました☆ね!
そんなこんなで、ショップもゲレンデもテイクオフも、1日中賑やかなAKAIWAでした。
この辺で、本日の無料ランチの御紹介・・・・・冷えた体には最高!≪ホットホットカレー≫トッピングには≪目玉焼き≫と≪福神漬け≫・・・ホカホカの炊きたてコシヒカリで召し上がって頂きました。もちろん、スケルトンハウスのストーブの上には、焼き芋もスタンバイOK!でありました。
明日も予報は☆〜南風〜☆〜〜〜平日組の皆様、御来場お待ちしておりま〜〜す。本日これにて終了です。 かしこ
追伸・・・・・今井ちゃん、本場千葉県産のサツマイモ、どうもありがとうございました。
|
 |
|
|