|
2009/11/15(日)
風は強めで、スクール生はゲレンデ練習に励みました。
|
|
|
朝、目覚めると、窓の外は『真っ白!!』・・・霧に包まれ、AKAIWA山も見えましぇ〜〜ん! アレ?どうした事か・・・と思っていると・・・いた!いた!AKAIWA山が、あれよ、あれよ、と言う間に、ひょっこり顔を出しました。
見る見る陽射しも強くなり・・・期待が持てそうな『幕開け』です。
しかし、テイクオフには西からの風が強めに入ってきたため、スクール生はゲレンデ練習に励むこととなりました。
Aコース二日目で御来場されました、ダブル文子ちゃんの御二人は、次回のフライトに備えて、ゲレンデにて、風の強さに合わせた立ち上げ、コントロールの練習を中心にやりました。 でもたくさんゲレンデで、楽しく浮遊感を楽しみましたね^^
本日、機体(カンテガXC)初おろしのPコース長島さん、霧が晴れて、ゲレンデが乾き始めると、待っていましたとばかりに立ち上げ練習スタート、軽い動きに満足のご様子。
そして、同じく、(カンテガXC)初おろしされました小堀さんも、グライダーの感触を確かめつつ青い機体を立ち上げていました。お二人とも、次回はフライトを楽しんで下さい^−^
スクール生が、ゲレンデで汗を流している頃、ショップ内では、NP合格目指して3人のスクール生が学科検定に頑張っていました。 そして、佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、全員、見事合格!!おめでとうございます^−^
次回からはいよいよ、Pコースですね〜。御自分での判断を要する場面が多くなる分、フライトの自由度も多くなります、楽しみつつ、腕を上げていってくださいっ。
そしてそして、P級コース秋葉ちゃん、インディペンデンス社 スパイダー ハーネスをご注文頂き誠にありがとうございます。
本日の無料ランチは・・・・・ イケイケ山川さんからの頂き物の『鮎』が沢山入った≪鮎飯≫&≪鱈ちり≫を自家製タレで召し上がって頂きました。 ゆで卵もあったかも・・・♪〜♪
今日は、タイミングを見てのフライトはできましたが、スクール生はゲレンデ練習が中心の一日となりました★
明日の予報ではフライト日和が期待できそうです、皆様の御来場をお待ちしております。 それでは、皆さん、また明日〜〜♪
|
 |
|
|