|
2008/07/19(土)
フライト日和で三連休がスタート!
|
|
|
いよいよ始まりました三連休!空も青く気持ちのいいフライトフライト日和となりました。 来校者数は47人を数え、本当にありがとうございます。
いつもながらスタッフ〜より朝が早い梶原さん、到着して間も置かずにゲレンデへ、しっかり練習をしても一便目からテイクオフに向かいフライトされます。やっぱり基本は大事ですよね。
そして、本日二番目に御来場されたのは、NPコースのアスリート今井、自転車で颯爽とみえられましたが、相当早くに家を出られたのでは?ヤル気が充分見えてます、お帰りも一番最後でした。
XCコースの田野井さん1本目も良い飛びで、二本目、南に距離を伸ばして6.5kmの課題クリア、おめでとうございます!!
そして、本日も5名入校!ありがとうでございやす。 初飛びチャレンジ組も御来場されゲレンデ練習に励み、テイクオフへと向いました・・・一人目GO!大成功!二人目準備よし!!というところで、風向きが変わってしまい、初フライトは又、今度と言う事となりました。 次回、飛びに来て下さいね。あーっっ残念です。
今日は、朝からフライトコンディションも良く、スクール生から、ベテラン組までが楽しく空を飛ぶことが出来ました。(本日の最高到達高度約1150m)
奥平さんはB級コースなくせに上手すぎる、小堀の茂ちゃんもしっかりフライトプラン立ててるし、弓立組はサリーが自己最高を記録し、工藤ちゃん、山田さんは抜群な飛びでコンペ機をぶち抜き、斎藤さんはグライダーコントロールがばっちりで文句なし。 山川さんはサミットXCの性能を出しまくって、DHV2−3はおろかコンペ機をあっさり下に見、厚生年金までのショートフライト^^ 最近、お客様の笑顔が本当に嬉しいです。
そうそう、山川さん、長々とレッスンアザーッス♪助かりました^−^
さて本日の無料ランチサービスは≪マイルドカレー&とろろごはん≫でした。
明日の予報を見てみますと、フライトコンディションは良さそうです、皆様の御来場、お待ちしております。
いよいよフランスツアー出発です。 日本では体験できない、フライトを楽しんで来て下さい。土産話待ってます。)
|
 |
|
|