|
2008/07/14(月)
梅雨空もなんのその、高高度フライトOK!
|
|
|
予報では風は良いものの、午前中はさっぱりな天気。
しかし12時を回った辺りから。。。
さて、本日の目玉な話題は、JHF B級技能証取得コースの卒業まじかの紺野さんの息子さん、竜成くん! なんと中学2年生のイケイケボーイ^^ パラグライダーで初日から1人で空から飛んでみたい!!そんな思いを胸にご入校致しました。 午前中はゲレンデ(緩やかな斜面の練習場)での練習をして、お昼を食べてから、高高度フライトの室内練習。 風はどうかなと確認したところ、穏やかな南東風! 先発はお父さんの紺野さん。綺麗にテイクオフを決めて、リッジソアリングをした後、華麗にランディング!どうだ息子よ、見たかっってな感じでカッコ良かったですね〜☆
続いて、文挟駅から歩いてきたり、簗瀬から自転車で来たりする、NPコースのアスリート今井。繊細なピッチングは非常に上手くて、3日間連続で通った成果はハッキリと出ていますよ!
三番手はスポーツ万能のTさん。高高度3本目を決めました。さすがスポーツに精通しているだけあって、抜群のコントロール、いやいやお見事です。ボディバランスの良さに驚きですよ!
榎本さんはグライダー性能を出しまくって、安定したフライト。
そしてついにイケイケボーイ竜成くんの出番が来ました。 午前中の練習時から大物の片鱗を見せ付けた竜成くんですが、さすがに緊張の色が見えます。 ゲレンデで見守る父。 おおー素晴しいテンションを掛けながらテイクオフ! 初飛びなのに周りの景色も良く見ていて、落ち着いていますね。 父親譲りのセンスあるコントロール、ランディング(着地)した時には喜びを隠し切れませんでしたね♪
時折晴れ間も見えたAKAIWAですが、4時辺りから北風に変わってしまい皆さん1本のみのフライトでした。
Tさんはその後、室内にてA級技能証の学科試験をしました。 結果はお見事!合格です☆ 試験をやる前は不安そうな顔でしたが、合格を聞いた瞬間ホッとしたのかニヤニヤ^−^ これからも頑張っていきましょう! AKAIWA無料昼食は、シンプルイズベスト!ゴーヤと鳥肉ミソ炒めをアツアツご飯にトッピングゥ〜! シーチキンと大人のふりかけも好評でした。←チョット手を抜きました。。。
明日は曇り空ですが風は良い感じです。 皆様予定が空きましたら、ぜひ飛びに来て下さい!
|
 |
|
|