|
2008/02/25(月)
本日、上がりました2000オーバー!
|
|
|
本日、AKAIWAの朝は、少し風が強めのため、スクール生はゲレンデ練習をしながら様子を伺います。 一方、ベテラン組は、風の様子を見てテイクオフへと向かいます、そして、いざフライトへ!・・・グッとタイミング、皆様、高度を稼いで、フライトを楽しまれました。(最高到達高度は、なんと2300mのビックフライトとなりました。) 2便目には、待ってましたとばかりにスクール生が乗り込みます。本日からB級獲得を目指す、紺野さん、木下さんのお二人もテイクオフへ、レッツ!フライト、前回から少し間が空いたこともあって、一本目は緊張ぎみでしたが、二本目以降はいい感じで力が抜け、操縦も良くなってきていました。ゲレンデ練習をかなり頑張ったもんね〜♪ この調子で力まず、楽しくやりましょ!!
そして、XCコースのMr森、本日、Newグライダーで初おろしフライトをばっちりきめていただきました。 色々、こちらこそお手伝いや気を使っていただき感謝しています。近頃は、アカイワにいるのが当たり前なので、いない時は、凄く寂しいっす。
最近、日をあまり空けることなく御来場の飯沼さん、やる気満々ですね、この調子で腕もガンガン上げていって下さい。 今日は、手取り足取り!?くどいぐらい荒井が付きっ切りですみませんでした。 しかし用語やニュアンスが分からなくても、ここはズバッ!体の動きはヒュン!!こんな感じで伝わってくれたら嬉しいです。あっウソですが、かなり上手いですよ、飯沼さんは。今の本数ではおそらく一番じゃないでしょうか。 激痩せにも、グライダーコントロールにも驚きました。マジで。 山藤ちゃん、負けちゃうぞ、、、なんて。 細田さん、独立おめでとう。
えー、本日の無料ランチサービスは《カレーライス&モツ煮&ゆで卵バターじゃが、デザートにはチョコレートケーキ》と盛りだくさんでした。 マーガリンとホクホクジャガイモ、王道の組み合わせは普遍です!! その夢のコラボに「しょうゆ」なんか垂らしたら、そりゃーもー、ズボンのポケットの中に入っていた福沢諭吉(万札)が、洗濯の時に自分で見つけちゃった程の喜びですよ。 あっ、アブねー、けど嬉しーなーっ。 そこに「しょうゆ」があったかっ!!みたいな。
それでは、皆様、また明日。 以上、赤岩三郎&荒井がお伝えしました。
|
 |
|
|