|
2008/11/23(日)
今日も気持ちい青空♪
|
|
|
連休二日目の日曜日、今日もAKAIWAに皆さん大集合でございます。
朝から風のコンディションは上々♪少し強めの南風。 本日もゲレンデは賑やか!Aコース三日目の高橋さんチーム、約三ヶ月ぶりの御来場でしたがゲレンデでのコントロールはピカイチでした! 高高度フライトでの操作も落ち着いてました。バッチリナイスフライトで決まりましたね!
Aコースに入校された岩崎さんチームと西川さんペア、少し強めの南風の中、操作を確認しながらゲレンデ練習に励みました。単独初フライトに向け、一歩前進となりました!
スクール生も好調にフライトする中、午後には徐々に風の様子が・・・ 少し急ぎ足で皆さんテイクオフ♪ 2時を過ぎる頃になるとほぼ北がメインの風に・・・ 今日は早いもの勝ちのフライトデーとなりました。 午前中での最高到達高度で約700メートルでした。 ゲレンデにて、押久保さんや、長島さん、鈴木さん、鶴ちゃんなど、熱心に反復練習をしていました。かなり上達していますよ♪
☆本日のAKAIWA無料ランチメニュー☆ カレー南蛮うどんと豚汁定食でした♪
こんばんは、荒井 教雄です。 青柳さん、バナナの差し入れありがとさま。あと、誰かがなにかをくれたような気がしますが、明日、書きます。←あっ、そうそう、何気に小説を読んでいたら、急に思い出した。 沙登美ちゃんだっ。 野菜を持ってきてくれたって言ってたな、スタッフが。
そこで、沙登美ちゃんに電話して「日記に書くから教えてくれ、なに持って来たんだっけ?」って聞いたら、「大根、にら、、、あと〜、緑の葉っぱ」。 「えっ、沙登美ちゃん、緑のって・・・(笑)小学生じゃないんだから、なに持って来たん!?」って聞き返したら、「たぶん・・・わかんない葉っぱですけど、食べれますよ☆」だって。
思わず笑ってしまいました。「オレ見てないけど、たぶん青梗菜(チンゲン菜)じゃないの?」って言ったら、「それかもしれないです!」との事。
いや〜、久しぶりに大笑いしました。おもしれーな、沙登美ちゃん!!
|
 |
|
|