|
2007/03/31(土)
ゲイン450メートル、無料ランチはカレー♪
|
|
|
地域のシンボルとして有名な『孝子桜』のある城山西小学校。 フライヤーたちの聖地、古賀志山の麓にあります。 本日そして明日と桜祭りが開催されて、朝からとてもにぎやかです。その声はAKAIWAの離陸場にも聞こえてきます。 (城山西小学校ホームページにて29日、孝子桜開花宣言です) この孝子桜、樹齢400年をこえるしだれ桜で、市の天然記念物にも指定されています。歴史ある桜の空には、今日も未確認飛行物体が優雅に舞い上がります.パラグライダー・。いつの日かこの桜と同じように、地域の人たちに愛され、地域のシンボルとなる日が来ると嬉しいのですが・・。
さて今日のAKAIWAのテイクオフ、午前中早い時間は強めの風が吹き続けました。ベテランフライヤーの方にとっては腕の見せ所です。次々に飛び立ちます。広い上昇帯ができ、長い時間ソアリングOKです。時間がたつにつれ空域が穏やかになり、スクール生もフライトできました。
明日も今日以上に良いコンディションになりそうです。花見フライトいかがでしょうか?皆様のご来場、お待ちしております。
ps Tさん、卒業おめでとう。山口さん、初フライトおめでとうございます。
|
 |
|
|