ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/25 50.6
2010/03/22 誕生日=35歳   
2010/03/19 45.3
2010/03/13 人間、簡単には死ねない
2010/02/23 一泊の無意味な入院

直接移動: 20103 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 月 

2009/01/16(金) 2泊3日の外泊
10日振りにシャバに出た。


金網ガラス越しの閉鎖病棟からやっと出れた・・・

13時に母に迎えに来てもらったの。

患者友達のかっちゃんが見送ってくれた。



今回の入院。

最初は先生に女性のみの閉鎖病棟って言われた。

良い噂は聞いてなかったんだ。

いじめとか無視とかあるって聞いてたから・・・

父に「父ちゃん、こんなとこ居られない。個室が良い!!!」って涙目で言った。

異様な光景だったの、怖かった。

重症患者が多かった。

普通っぽい人が居ない。

こんな所で大部屋なんて私狂っちゃう><

そしたら女性病棟の個室に空きがなく、男女混合の閉鎖病棟の個室に。

ここは3度目。 だから安心した。


移動して個室に荷物運んだ。

そしたらMちゃん!

去年入院してた時によくお喋りしてた子!

びっくりー!!!

「Mちゃん!久しぶりー!」

「あー!久しぶりー!」ってw

でも私の名前は忘れちゃってた。

ほいでも知ってる女の子がいて安心したー。

独語が酷くて再入院との事だった。

すんごい真面目な子で絵が上手でお習字の先生でね、優しい子なの。

あとは男性の古株が何人かいて懐かしかった・・・

まだ退院してなかったんだって思った・・・


この病棟は統合失調症の患者が多い。

あとは知的障害者の方。


私は煙草吸うからよく喫煙室に行く。

そんな中で隆志君とかっちゃんと仲良くなった。

喫煙室を「与那国」って名前にして癒しの空間にしてる。

3人でいつも喋ってる。

それぞれ別の病気。

でもいっつもくだらない話してゲラゲラ笑ってる。

かっちゃんは何度目の入院か解らないんだけど、隆志君は3度目。

「こんな楽しい入院初めてだー!!!」って言ってた(笑)



やっぱり最初は嫌で嫌でたまらなかった。

金網越しの景色。

自分の家が見える。

近所なのに帰れない。

お外に出たい。

何で? どうして?って。

私が悪いんだけどね・・・・・・・・・・



今回は作業療法とか参加してない。

だいたい与那国にいる。

病院のTVは光の加減か見れない。

新聞も読む気しない。

本は1冊読んだんだけど・・・

中島らも。



Mちゃんは2・3日前に退院した。

入院して1ヶ月経っても良くならないって事と家庭の事情。

今度は陶芸教室で会おうねって約束した。


それからしばらく女の子の友達いなくて。

でも昨日、2人出来た!!!

これで友達4人だぁ、嬉しいってw




あと、昨日皮膚科の先生にハゲを見てもらった。

主治医に見せたら凹んでるから皮膚科に診てもらった方が良いとの事で・・・

そしたら「とりあえずハゲ止まってますね。何かありましたか?」

「1ヶ月程前にすごいストレスがあったんです」

「爪を見せて下さい」って言われて見せたらカルテに何か書いてた。

多分、左の薬指の爪の事だろう。

ぼこぼこに凹んでるから。

爪にもあらわれるんだって。

「生えて来ますよ」と言われたので安心した。

ローションを1日2回塗りなさいとの事。

しかし今回の外泊では渡されなかった。

看護士さんが忘れたんだろう。



今日は午前中に卓球をやった。

ヘタクソだった(涙)

負けに負けて負けたー。


私ってじゃんけんも弱いし。

隆君とオセロやったら3枚しか残らないし。

あの時で「もう一生オセロやらない!!!」って思った。



そんな中で私は食べる量を少なくしてる。

痩せたいから。

元に戻りたいから。

ほとんど食べてない。


今日、家に帰ってお刺身の盛り合わせ食べるのやっとだった。

胃が小さくなってる。

このままどんどん痩せてくれれば良いのに・・・


でも家に帰って体重計ったら3kgしか減ってない。

あれしか食べてないのに何でって。



今日はMAREと静かに過ごして早く寝る。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.