明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2018/10/31(水) ハロウィン
職場でハロウィンのお祭りをする。
若い方達はとにかく盛り上がっている。
私達年代はそこまで熱中できなく(熱中しているふりはするが)、「そこまでやるんだ」という消極的な考え方で、それでも若者について行っている。
ニュースでは各地のハロウィンの様子を報道し、渋谷では群集心理の大混乱だそうだ。
は〜・・・
物事はこうやって民の中に浸透していくんだな。
もうここまで来たのならつべこべ言うまい。
浸透するなら、静かに上品に浸透してもらいたいものだ。

職場で私は魔女に変身。
子供たちは本当に魔女と思い込み、終わった後で、「魔女がいたんだよ」と私に教えてくれる。
こんな可愛い子達が大好きである。

2018/10/30(火) 天気がいいのか悪いのか・・・
今日のような天気を何というのだろう。
空半分は青空、半分は黒雲。
空は明るく陽が差しているかと思えば、さーっと白糸のような雨が降ってくる。

その度に空に虹が架かる。
そのうち虹が消える暇も無くなり、雨が降っているのに虹が出ていると言うことになった。

はっきりと大きな虹。
綺麗すぎて不安な気持ちになる。

美しすぎると言うことは不安になるのだと知る。
美しいと言うことは、褪せるから尚美しさが愛おしくなるようだ。
ずっと続く美しさは不安をあおる。

なんとなく人の心の奥を試されているような今日の空だった。

2018/10/29(月) 明日も元気に笑おうね
フライヤー作りで遅くなったので、また明日。

ふーん・・と思ったこと
「猫ライブ」といったら、私は「雪」とか「地下鉄に乗って」しか思い出さないが、にゃんにゃんと鳴く猫を思い浮かべるのかなぁ・・

2018/10/28(日) 沢田聖子さんライブ
今夜は沢田聖子さんライブのサポート。
たくさんのお客様が楽しみに来てくれたことが嬉しい。
皆さん笑顔で入場してきてくれる。

たっぷり3時間のライブ。
閉館時間もあるので予定以上の長いライブに少し焦った私達スタッフだったが、ぎりぎり間に合ったのでよし。

ポスターが余っていたので、お客様に声をかけるとすぐに手が上がり、瞬く間になくなった。
スタッフとして嬉しいことである。

聖子ちゃんは56歳と言うことだが、変わらずに可愛らしく礼儀正しく、素敵な人だ。
ファンに愛されているのがよくわかる。
益々頑張ってもらいたい。

2018/10/27(土) 映画見るデー
朝からやはり喉が痛く、首も
腫れている。熱が下がったので飯山に行きたかったが、止めておくことにした。
やはり完治を目指さなくては。
家事もさぼり最低限の事しかしなかった。
1日のんびり録りためた映画見るデーにする。
今日は家人がいないので、集中して観られる。

夕方でかけたついでに1人マック。
かなり満足。

それにしても、薬のおかげで熱は下がっているが、今度は低すぎ。
35,2℃しかない。
これは駄目でしょう。
やっぱりまだ不健康だ。

2018/10/26(金) とうとう発熱
仕事帰りに病院へ行き検温。
37.9℃。
滅多に熱を出さないので、自分でビックリする。
いつも熱がこもっている感じで、表に出ないのである。
どうりで、節々が痛いわけだ。
病院ではすぐに奥の隔離ベッドに行き、インフルの検査。
陰性だった。

奥のベッドで寝ていること15分ぐらい。
のんびりした時間で、なんか快適だった。

薬を飲んでほぼ復活。
まだ油断しちゃいけないね。

2018/10/25(木) のどいた
風邪が完全に治ったと思ったのもつかの間、
またまた喉痛。

うーん、ちびっ子達の咳、鼻水は知らぬ間に大人に移り、菌が増大する気がする。

ちょっと予防が足らなかったか・・
痛くなってしまったものはしょうがないので、またまた全力で治す!

2018/10/24(水) ボルダリング
ボルダリングの設備がなくても、それまがいの遊びが出来る。
1歳のちびっ子にだって出来る。

窓の腰板に指で捕まり、壁をよじ登り始めたおちびちゃん。
必死の顔で、一歩一歩上へ上へ。
可愛いし、すごいし、感動するし。

少し登ると降りてきてハイタッチ!
すごーいと褒めると、また挑戦。
指をずらして横移動まで始めた。
そしてもっと上へ。

ボルダリングの選手になれるのでは?なんて婆は思ってしまうのであった。
すごいなぁ。
頑張れ頑張れ。

2018/10/23(火) 感銘を受ける言葉
ハーモニカ奏者深澤剛さんのコメントに感銘を受ける。
埋もれさせたくない言葉だったので、ここに残しておこう。

「天才といえど努力の結果、伝説といえど数多くの人が織りなす点の集合と考えれば、人ひとりが頑張れる事は実に地味で素朴な連続なのだと気づかされますねっ」
 

折しも今夜は14番目の月の日。
満月との境目に気持ちが上昇する日。
深澤さんの言葉に尚更気持ちが上を向く。

2018/10/22(月) 快晴 散歩日和
朝、雲一つ無い青空に幾筋もの飛行機雲が伸びていた。
今日は散歩日和と決める。

子供たちと歩いて20分ほどのところの原っぱに行く。

遠くには山が見える。
古代の人も同じ景色を見たであろうと言われる場所。
古代人だったら、私など生きていることが信じられないほどのお婆だ。

目の前に秋茜が飛び交い、コオロギの鳴く声も聞こえる。
所々にコスモスが咲き、ねこじゃらしは茶色になり、異次元の場所のようだ。

虫を捕まえたり、クローバーで冠や指輪を作ったり、蛙を追っかけたり・・
10月のススキの中の子達は元気いっぱいだ。

2018/10/21(日) のんびり過ごそうと決めた日
晴れていて絶好のドライブ日和。
でも出かけたいのを我慢する。
今日はのんびり過ごすと決めたのだ。

と言っても一日家にいられる性分でも無し、
SAKEまつりもさほど興味が無く・・外からさーっと眺めてくればよし。
こんな日は高田世界館で映画を見るに限る。
ちょうど樹木希林さんの追悼で「あん」をやっている。

一度映画館で観ているが、大好きな一本なので何回観たっていい。

体も休まり、心は満たされ、ほっこりした気分になる。
帰ってきてから家で撮りためていたプレミアムシネマも観る。

十分休んだので風邪もすっかりよくなった。
のんびり過ごすのも大事なのだ・・わかっちゃいるが・・動いてしまう私である。

2018/10/20(土) SONG&DANCE
劇団四季の公演を観てきた。

パワフルで迫力のステージ。
これがプロだと見せつけられた気がする。

素晴らしいの一言につきる。

2018/10/19(金) 4歳の気遣い
遠足の途中発熱した子をずっと抱っこしていた。
その子は元気を取り戻したのでよかった。

するとお弁当の時に、一緒に食べていた4歳の女の子が
「疲れたでしょ? 片付けてあげるね」
と、私の弁当箱や箸箱をきちんと片付けてくれた。
小さいなりに色々見ていたのかと思うと、嬉しくあり、可愛らしくある。

「お気遣いありがとうございます」
と、大人のような挨拶をしてみると
「いえいえ」と手を振る様のなんて愛らしいことか。

こんなワンシーンに出会うと、本当に嬉しくなる。

2018/10/18(木) 気合いの秘訣
明日は遠足と言うのに、風邪気味。
気合いで治すとはいうものの・・

気合いとは
早寝する
体を温める
腹八分目とはいうものの、たっぷりのミネラルをとる
マスクをする
こんな単純なことだと思うのである。

さてさて、気合いの入れ具合はいかに。
明日の朝の楽しみである。

2018/10/17(水) 散り椿
美しい映画を観てきた。
「散り椿」

侍者だが、ストーリーは別として映画として感動してきた。
音楽、映像、脚本。どれをとっても泣けてくるほど美しい。

それもそのはず。
スタッフ陣をみれば私が好きな方達ばかり。
木村大作監督 音楽、加古隆さん。脚本、小泉堯さん。
美しい邦画を作る天才達が揃っている。

パンフレットを買ってきたのでじっくり読もう。

2018/10/16(火) 月が美しい
最近月齢を数えなくなったが、月は夜毎に見上げる。

今は上弦の月?
半分欠けている月が美しく輝いている。

秋の月は美しい。
空にあるだけで人を幸せにしてくれる。

2018/10/15(月) 避難訓練
月に一度の避難訓練。
今日は濃煙体験。

煙の怖さを改めて知らされる。

本当の火事に出会いませんように・・と願い、火事を出さないようにと肝に命じた。

2018/10/14(日) 東郷昌和・堀江淳ライブ
プロの音楽を見せてもらったライブだった。
声の安定、張り、伸び、ひっかかり。どれをとっても素晴らしい。
ギターやピアノの安定感。無駄がなく、聞いていてすっきりとしている。

入場者は少なめだったのがもったいない。
無理強いしないのが私達チームLINEBOX。

そんな中でも高齢のご婦人が二人参加してくださった。
きっとお二人は、東郷さん堀江さんを知らないだろうが、プロのいい音楽を聴きたいが、遠いところはいけない、近くでやってくれるならいつでも参加したい・・と、仰った。

こんな方達もいてくださることが励みになる。

2018/10/13(土) オフ会
「あの頃の青春グラフティ」の出張放送デリグラが水族館で行われた。
公開放送の終了後は楽しいオフ会。

年代を忘れ、楽しい事に没頭するのは心地いい。
皆で歌うのも楽しい。
ダンスも楽しい。
こんな時は上手も下手もない。楽しんだ者勝ち。

計画したことにみんなが乗ってくれるのもありがたい。

「丘の上で会いましょう」と「野宿」を合い言葉に、会は笑いの渦で終了。

こんな楽しいことがまた出来ますように。

2018/10/12(金) 演奏会ごっこ
職場のイベントで演奏会ごっこをやる。

家にあるパーカッション道具を持ち込んで、珍しい楽器オンパレードだ。

アンデスの楽器「チャフチャス」はこんな時威力を発揮する。
木の実のチャフチャス ヤギの爪のチャフチャス
どちらもとてもいい音がする。
リズム楽器だが、音の可憐さでなかなかの効果がある。

セッションは楽しい。
音楽はやっぱり一人よりみんなでやったほうがいい。

2018/10/11(木) 音楽セッション
セッションというと大げさだが、金曜日のイベントに向けて出し物の音合わせを行う。

音を重ねるのは楽しい。
ピッチを合わせ、リズムを合わせ、呼吸を合わせる。

そこからは音が色を持つようになる。

今日は何色だったろう。
黄色がくすんだ山吹色

本番は抜けるような水色、空の色と生き体ものだ。

2018/10/10(水) 昔は体育の日
一昔前は10月10日は体育の日。
東京オリンピックの開会式だったような・・

ところが今は体育の日は10月の第二月曜日となっている。

今は十月十日とつきとおか・・・赤ちゃんの日なのだそうだ。
それもいい感じ。

世界中の赤ちゃんが人々に愛され、健やかに育まれますように。

2018/10/09(火) 明日も元気に笑おうね
さてさて、色々忙しくなってきています。

2018/10/08(月) 雁木通りミュージックフェスタ
第一回ミュージックフェスタに知り合いがたくさん出ているので、行ってみた。
5会場もあるので、スケジュールを組み立てて回ってみる。

歩行者天国の車道にはクラフト関係のお店や、食べ物屋さんが並んでいる。

どこもなかなかの盛況。
天気がいいのも手伝って、小さな子も遊びに来ている。

ただ、最後のプロのスペシャルゲストだけは残念だった。
ユニットそれぞれは素晴らしいが、予定より1時間遅れで開演。
プロが三組なのに、リハの時間を1時間しかとっていなかったことが敗因だ。
しかも演奏ユニットの順番がプログラムと違う。
こういう番狂わせはリスナーの予定をも狂わせる。
主催者の反省課題となることだろう。

来年も開催されるとしたら・・上手い運営を期待しよう。

2018/10/07(日) マゼランペンギン
昨日ライブに来てくれた君ちゃんと、今日はうみがたり水族館へ。
マダ台風の余波で雨風が強かったが、水族館を楽しんできた。

朝早い時間だったせいか、動物や魚が元気な気がする。
マゼランペンギンもしかり。
やたらに大きな声を出して、何か言っているのか・・
時折喧嘩なのかじゃれ合っているのか・・
二人でマゼランペンギンを見ていると、滑って岩を登ることも、プールに入ることも出来ないペンギンがいた。
それを見守る2羽のペンギン。
上の方でしきりに大きな声を出して、心配そうにしている。
飼育員さんを呼んでいるようにも見える。
直に飼育員のお姉さんがやってきて、滑って動けない1羽を抱きかかえてプールに入れてやった。
見守っていた2羽はホッとしたような様子。

ペンギンの思いやりを見たようで嬉しい光景だった。

2018/10/06(土) 中村貴之上越ライブ
直江津まなびの交流館 サポート円山天使

セットリスト
01 Birthday
02 僕たちの失敗
03 ごめんありがとう
04 Band Girl
05 魚になって
06 愛は1/2だけ
07 マダ愛してる
08 メドレ−(漁り火 落ち葉は夏のわすれもの 砂浜 青い涙の       味がする ゆうやけ)
09 八十八夜
10 神様のいたずら
11 思い出はドラマさ
12 待っても待っても
13 コンクリートの壁にはさまれて
14 Beside You

アンコール
素敵なパラダイス
夕暮れ時はさびしそう
さようなら

2018/10/05(金) 白鳥?
朝窓の外を見ると、大きな鳥が二羽飛んでいくのが見えた。
白鳥? 鷺?

白鳥にしては早すぎるように思うが、群れの前に偵察隊のように数羽が飛来する光景は何度も見ている。

鷺にしては・・数羽で飛んでいるところは見たことがない。
鷺は孤高の鳥。独立している印象がある。

もう10月。月末には白鳥の群れが田んぼで見られることだろう。
もしかしたら朝の二羽は本当に白鳥だったかもしれない。

真横から見たらはっきりとわかっただろうに・・
曖昧なのが残念だ。

2018/10/04(木) 現代の良さ
今日は4才下の弟の誕生日。
子どもの頃は家でお祝いしたが、いい加減大人になってからはお祝いを言ったことが無い。
メールを使い始めた頃も・・・言ったことが無い。
その後弟は長く仕事で海外暮らし、携帯もパソコンも社用のものを使っていたので、またまた言ったことが無い。

この8月に長い海外暮らしから帰国してきて、携帯も社用から個人のものに持ち替えたのでラインで話す機会が増えた。
日付が変わったときに「おめでとう」のスタンプをポンと送る。
「さんきゅ」の一言が返ってくる。

現代は手軽でいいな。
スタンプ一つで中年の姉弟の絆をも繋ぐ。

2018/10/03(水) 新しい始まり
今日からまた始まる新組合。
なんだかんだとやめずに、また役を引き受けてしまった。
5年目に突入だ。
目に見えて何かをしてきたわけではないが、そこにいることが大切と思っている。
結果が少しずつ後付けされてきている。

どうせやるなら前向きにやりたいと思う。
声は小さくともしっかりと不動で立ち尽くす。
それがまわりにじわじわと影響を与えるのだ。

2018/10/02(火) ちょっと焦る
年末までの日程を確認すると・・
ちょっと焦った。

運動会の余韻を楽しむ間もなく、次へと移らなければ。

何もしなくても一日。
何かをしても一日。
計画的に過ごさなければいけないと肝に命じる日でした。

2018/10/01(月) 神無月
とうとう今年も神無月になった。
ここまで来ると年末が見えてくる。

平成最後の秋を楽しみたい。

何をするにつけても「平成最後」という言葉がついてくる。
元号が変わるとわかっているのもいいものだ。
気構えが違ってくる。

よし、しっかりと充実の秋にしよう。
予定も満載。
楽しむぞ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.