明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2013/01/31(木) 青空広がる
空の青はこんなにも青かったのかと思う日。
白く薄い雲がたなびいている様も清々しい。

子どもたちも青空に感動の声を上げる。

白と黒の日ばかり続いたので、青空が目にしみる。

青空の美しさに気が付き、喜べる心。
雪がもたらす一つの効用でもある。
本当に嬉しいという気持ちを、字では表せないもどかしさである。

2013/01/30(水) 隠れパワー
昨日から首が痛いとぼやいていたのだが、
何かの力が働いたのか、何なのか・・
バキッっという音と共に痛みが無くなり、動くようになった。

ずれていた骨が戻ったのだろうけれど、
それは隠れパワーが効いたようだ。

癒しの力、前を向く力、授けてくれることに感謝です。

2013/01/29(火) カメになる
今季初のカメになった日・・
圧雪が緩んで轍にタイヤがはまり、空転して動きがとれなくなるのだ。

これになるとにっちもさっちもいかない。
状況がひどくならないうちに、改善策をほどこし抜け出さなければならないのだ。

毎年のことで慣れているとは言え、好ましいことではない。

これも雪国の試練の一つ。
こんちくしょーと言い捨て、がんばるか!

2013/01/28(月) 明日も元気に笑おうね
本日多忙につき、また明日です。

2013/01/27(日) 月を見る
小雪がちらつき、夜になろうとしている19時。
小雪を降らせている空なのに、
雲の合間から大きな丸い月が見え隠れしていた。
やがて薄い雲に変わり、朧月のようにぼんやりと空に浮かんでいる。

遠くの空にも同じ月。
私の見ている月と同じ月が出ているでしょう。

今夜は満月・・
綺麗ね。

2013/01/26(土) 一日がんばる
ウサギアイコンを怒った顔にしてみた。
滅多に使わないアイコンである。

昨晩の雪堀のおかげで、今朝の雪堀は60pぐらいですんだ。
それでも1時間ぐらいかかった。
もうこうなりゃ、怒りながらやるしかない!
・・と言うことで怒った顔にしてみた。

ニュースは全国の雪のも模様を伝えている。
北海道でも同じような事になっているらしい。


少し疲れたが、じっとしているのは苦手なので、まぁよしとするか。

2013/01/25(金) 地吹雪吹き荒れる
昨日の予報が当たってしまった…
ものすごい地吹雪吹き荒れる日。

2メートル先のものが見えない。
見えるのは吹き荒れる雪だけだ。

こんな日にもし山にいたとしたら、
雪女に遭う事だってあるだろう。

雪・・美しく、そして怖ろしいものである。

2013/01/24(木) ゆきおんな
子どもたちが大好きな話が何故か「ゆきおんな」。
何回も読んで読んでとせがんでくる。

ちょっと怖いけど、いい話・・というところがお気に入りなのかもしれない。

そして「ゆきおんな」という童謡を見つけ歌ってみせたら、
これまた気に入って、毎日元気いっぱいに「ゆきおんな」を歌っている。
♪ゆらゆらゆら〜り ゆきおんな・・

こんなに「ゆきおんな」ばかり読んだり、歌ったりしていると雪を呼び寄せそうで、ちょっと不安になる。

今日は暖かく快晴だが、雪の予報も出ている。
ちょっと心配・・

2013/01/23(水) 遠くの提議、近くの提議
すぐ近くの人とメールのやりとりをするのと、
遠くの人と電話で話すのと、
どちらがより近いのだろう。

どちらでも、心の距離の問題だろうが、
そんなことをふと思う今夜である。

2013/01/22(火) 今日は雨
♪冬だから 雨は似合わない・・と、言うけれど…

雪の後の雨は大歓迎だ。
がちがちの圧雪が溶けてくれる。

先日はどこもかしこもスケート場のようにツルツルしていたのに、
今日はアスファルトの黒い肌が見えている。

この後気温が下がらなければいいのだが、
大寒を過ぎた今、そう上手くはいくまい。

まだまだ気を抜けぬここの土地柄である。

毎日「今夜はどうか、明日はどうか」とハラハラドキドキ。
明川がわからぬ天気に一喜一憂するのも新鮮でいいというものだ。

2013/01/21(月) 晴れ
日記書き始めに、まずお天気マークにチェックを入れるのだが、
この時期にお日様マークにチェックを入れられるのはなんて幸せなことなのだろう。

今日は晴れだったなぁ・・・と空に感謝する。

日が出ると気分がスカッとし、声が大きくなる。
日を浴びて体が温かくなり、動きたくなる。
大人も子どもも同じだ。

お日様のもたらす恵に気がつけることも、幸せなこと。
この地に育む子供らに、この恵の素晴らしさを伝えたい。

2013/01/20(日) 見送り
次に会える期待と少しの寂しさで
いってらっしゃい・・・と言おう。

私はここにいる。
ずっとここにいるから。

2013/01/19(土) 暖炉を囲んでハーモニカを吹く
外は雪…

ログハウスの中は暖炉の火で暖かい。
珈琲を飲み、
ビールを飲み、
バンジョーを奏でる。
それに併せて、ハーモニカを吹けば、アメリカの開拓時代のようだ。
みんなで歌い、話せばそこには何かが舞い降りてきている。

そこにいるのはたった4人。
この贅沢な空間と時間・・・
こんな時間が持ちたくて、ずっと続けている音楽の会が「うたごえカフェ」なのだ。

2013/01/18(金) Blizzard
視野のすべてを奪う魔物。
地吹雪…

こんな日は雪女が現れるに違いない。

隠れよう・・
隠れよう・・

吹雪の中に隠れよう。
吹雪の間は、隠れていられるから・・

2013/01/17(木) 疲れたな
朝晩の除雪でちょっとお疲れモード。
溶けない圧雪割りは、結構体に響くのです。

夕飯の後仕事していて、
遅くなったったので、また明日。

2013/01/16(水) ダイヤのように輝く
雪の原に陽が当たると、無数のダイヤが輝き出す。

キラキラ…
キラキラ…

まばゆくて、思わず額に手をかざす。

その美しさを誰もが認めずにいられない。
小さな子どもたちですら感動の声を上げる。

過酷な雪が見せてくれる、この輝き。
陽が当たれば雪はとけていくものなのに、
その前に見せてくれるこの煌めき。

宝石に興味はないが、この輝きには心をとらわれる。

2013/01/15(火) 吹雪
夜、山の方へ合唱の練習に向かったが・・

積雪はたいしたことはないものの、吹雪かれて怖かった〜

雪女が出てきても不思議じゃない吹雪でした。

帰りは吹雪がやんで、夜の銀世界を楽しみながら帰ってこられました。


雪は・・
怖く、それでも美しいものです。

2013/01/14(月) 予定大幅に狂う
朝計画していた予定大幅に狂い、
結局細々雑用をして終わった一日。

たまにこんな日も良い。
気になっていたものが片付いた。


東京方面は雪が降って混乱しているようだ。
備えがなければ、少しの雪だって大変なのだ。
若い頃の勤め先は、坂の上。
雪の日、地下鉄の出口を出て、滑って坂を登れずに100メートル先の職場にたどり着けなかったことを思いだしている。

2013/01/13(日) コンサート
アマチュアのコンサートで何を感じたいか・・
それは、演奏する人がどれだけその曲を愛して演奏しているかである。

今日のコンサートもそれを感じるのに十分だった。
いいなぁと思った。
好きな曲を演奏している時に見せるオーラがいい。

コンサートで久しぶりの友に会えるのも嬉しい。
「めぐり逢いはすべてを越えて」
またこの曲に戻っていくのだ。

2013/01/12(土) おかえりなさい
「おかえりなさい」というと、心が温かくなる。

待っていましたよ・・の言葉の裏返し。

言葉の魔法を投げかけましょう。

温かい光りに包まれるように。

2013/01/11(金) 鏡開き
実はすっかり忘れていた「鏡開き」

皆さんのブログで今日だったと気が付いた。
伝統行事は忘れたことがなかったのに、いけませんなぁ・・

忙しいとは「心を亡くす」と書くのです。
反省です。

まぁ、過ぎてしまったのでしょうがない。
明日にしようっと。

2013/01/10(木) 雪の高田
昔は「雪の高田ここにあり」という言葉があったぐらいで、
雪の下に街が埋もれたらしい。

今はこまめな除雪のおかげで、街が雪に埋もれることはないが、
雪に囲まれることはある。
それも一晩で・・

やはりここは雪が降る場所なのだ。

朝5時、除雪車からの電話が入り、「これから行きます」とのこと。
ねぼけ眼で電話に出たが、除雪隊の方々は夜中にがんばってくれている。
本当にありがたい。


職場では子どもたちが樹にかかる雪を見て「綺麗〜」と歓声を上げた。
樹に降り積もる雪を見ていられること。
この地ならではの自然が見せてくれる絶景を、いつまでも心にとめておいて欲しい。

2013/01/09(水) 山を越えて
雪のないじきなら何も心配いらない道も、
冬は事が違う。

あちらとこちらは良くても、
県境の山は凍結、積雪、ガスなど、車には悪条件が重なる。

そんな悪条件の様子をうかがいながら、車で長野に行ってきた。

悪条件を考慮しながらも、
やはり友達に会いに行きたいのだ。

楽しい1日だった。

2013/01/08(火) 神田川を歌ってみる
何となく「神田川」が頭の中でグルグルする日。

年末にやり残した仕事を片付けて、忙しい夜でありました。

明日も元気に笑おうね。

2013/01/07(月) コマまわし
子どもの頃上手くまわせなかった「コマ」まわし。
今はかなり得意である。
何でも練習だなぁ・・と思う。

コマまわし。
上手くまわしてあげて見守っている回し手・・舞わし手
上手く回してもらえれば、模様を織り交ぜながら美しく回るコマ自身。
コマを回す手助けをしている床や風。

私ならこのうちの何になろう。
床や風になる・・
きっとそれが性に合っている。

2013/01/06(日) 旅に出る
ここ上越の言い回しで、「旅に出る」という言い方がある。
家を離れている家族を「旅に出ている」というのだ。
正直束縛しているようであまり好きな言い方ではなかったが、
送り出す身になると、この言葉を発したくなる心情がよくわかる。

家を離れて他に住み始めれば、
帰ってこないかもしれないが、帰ってこないとは言いたくない。
帰ってきて欲しい・・そんな気持ちが「旅に出ている」という言葉に表れているのだ。


旅に出る人、また無事で帰ってきて欲しい・・
そう願って「いってらっしゃい」と言おう。

2013/01/05(土) 正月気分も終わりに近づく
午後から姪が遊びに来た。
花札で遊んだり、姪が好きなものを用意して賑やかな夕飯となった。


さぁ、これで正月のの行事は一通り終わった。
親戚への挨拶回りは小正月にと決めている。

親族における私の立場も、中間より少し上に行った。
立場により正月の過ごし方は変わっていくものだ。
行くよりも来てもらう方が多くなっているのが、その証拠。

年々上へ上へと押し上げられていくのも、歳の道理というものだろう。
あまり嬉しいことではないなぁ・・とぼやいてみる。

2013/01/04(金) 仕事始め
職場に行くのが楽しいとは、なんて幸せなことだろう。

元気な声に、心沸き立つ思いである。

今年1年、我が身の健康に気をつけ、楽しく働きたいと思う。

2013/01/03(木) 三が日終わる
朝方から雪・・
やはり雪無しの正月といわけにはいかないようだ。

ひどい降りにならずに、胸をなで下ろしているが、
明日からの仕事始めはどうなることか。

娘を送って駅まで行くと、かなりの人混みだった。

高田の駅にこんなに人がいるのを見たのは、初めてかもしれない。

この人達、もとは皆高田の住民だったのかな・・などと思う。

これだけの若い世代の人達が街にいたなら、もっと高田の街も活気づくことだろう。

忘れずにいて欲しい。
この雪の高田を。

この素晴らしい風景を・・

2013/01/02(水) 正月らしい日
朝早めのうちに、土地の神様をお参りし、
お節と雑煮を食べ、
家族でカラオケ。
夕方から友人夫婦が遊びに来て、
夜は花札大会となった。

私にとっての正月らしい日。

日本の伝統は少しずつ変わりながらも、
根底の心だけは変わらないようだ。
正月は新年を祝う日が続くのだと実感する。

2013/01/01(火) 新春にあたり
1年の幕開けは、やはり気分が清々しくなるものだ。
1月1日が1年で一番特別な日・・日本人だなぁと思う。

今年はどんな年になるのだろう。

いいことばかりではないかもしれないが、
悪いことばかりでもないだろう。

大切なのは自分の心が常に静かであること。
大きな流れを見失わずに、小さな流れを乗り越えればいい。

愛する心をたくさん持つこと。
愛が枯渇しないように、いつでも潤いある心でいること。
心の泉は枯れること無いはずだ。

そして・・
目に見えないものに敬意を払い、
全ては光と影で成り立っていると知ること。

2013年・・こんな事を思いながら生きていこう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.