明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2007/04/29(日) 厳島神社 in 上越 能生
岩のほこらにおわす弁天様は、千年の昔から海を守ってきたのだそうだ。

岩の上に立つ灯台は今でも海の道標。

赤い橋を渡り、少し石の階段を上れば弁天様のおわす厳島神社に行ける。
今は簡単に海の上を渡れるが、橋のなかった頃は岩の上の神社に行くのは大変なことだったろう。

この神社は60年に一度ご開帳を迎える。
昨年がその年だったが、うっかりして行き損ねた。
次の60年目のご開帳の時は、私は100才を越える。
その時は生きてはいまい・・
万が一生きていたとしても、この橋を渡って神社に登ることはできないだろう・・

神社のご開帳はこの生有るうちには、見ることが出来ない。
しかし60年後も鯉のぼりがはためく、平和な時代であればいいと願う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.